無料ブログ作成サービス JUGEM
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| スポンサードリンク | - | - | - | pookmark |
←prev entry Top next entry→
GSRブレーキ強化 ラジポン組んでみた
とゆーワケでマスターシリンダー交換だよ!
ネットで散々調べるも詳しい情報には辿り着けず。
まぁ人柱覚悟で部品集めてみようかね〜
純正14ミリ相当の17パイNISSINラジアルポンプ!
キャリパーアダプタで真下から取り回し。シンプルで好きなんです。
メッシュホースは実測で長さ決定。フレームに添わせ、ヘッド周辺は純正と同じで
若干の遊びを持たせたら975ミリ。1000ミリでも良かったかもな〜

そしてハーレー系パーツで見つけた変換アダプター。
ABSユニットに繋がるナットがインバーテッドフレアなので
メッシュホースによくある規格、AN3に変換せねばならないのです。
これでイケるはずだ…  んじゃ、いってみよ〜

左半分が鋼管で出来ているため外すのが大変!
エアクリBOXをずらさないとキレイには抜けないかも。曲げれば抜けるけどね

ウエスで覆ってあるアルミ材がABSユニット。これが鬼門なんよね〜

純正フレアを外しました。左が3/8、右が純正。…なんか違うような?

フレア部の角度はいい感じ。でもちょっと短いし、何より径が小さいぞ!?
実際はめても遊びが大きいし計測しても0.5は差があるやん…
それにピッチもずれてる…これ間違ったのかなぁ…組めなくはないけど…

ブレーキだし妥協出来ないよなー

調べまくったら色々判明。フレアナットにもインチやらミリやら各種あるのね?
純正にフレアナットをノギスで念入りに計測してみたところ、
GSRに使われてるのは10ミリ×1.0ピッチのインバーテッドフレアっぽい。
つまりメッシュに繋ぐには AN3×M10-P1.0IFオス×オスのアダプタが必要なわけだ。
でもL型のは無いしアダプタも専門店にしかない…こりゃ無理だろ

で、構想を再構築して部品買って来ました〜
左から
バンジョーアダプタ30° …マスターシリンダから取り出し用
M10×1.0ピッチ バンジョーボルト …ABSユニット接続用。本来はブレンボ用
バンジョーアダプタ45° …ABS接続用。
つまりABSユニットに直接バンジョー組んでしまおうと。

ここで失敗した反省点
・マスター側のバンジョーアダプターはストレートを選ぶべきだった
・ABS側のは30°で良い。安く上がるし角度も理想的
・ABS側のボルトはアルミにして短く加工するべき 

仮組みしてハンドル左右に切ってもホースは張らないので良し。
丁寧に組んで、念入りにエア抜きします…
ABSは作動してないから無視していいとは思うけど心配だよねw
マスター&キャリパーと、何度もエア抜き。
何度拭いてもフルードが滲むのはなんでなんだぜ…??

まぁそんな感じで完成!
タンクステーがすこぶるダサいな…

再度組み付けを確認し試走に出ます。

明らかにタッチが向上!!!
他のラジポンほどカッチリしてないけど、握るだけ効くわー!
ホイール側が純正ホースだから圧が逃げてるんだろうなー
でもバックトルクリミッターに負けない制動力。フロントのグリップが心配になるほど。
ああ、これはサスが負けてるわ。納得です。
キャリパーまで交換したらサスが着いて行かないだろうなぁ…

聞いていた通り、純正はそれなりにバランス取れてたのかも知れない
このブレーキセットに合わせたサスだろうしね

フラトラ的には

・もうチョイ効けばいいのに
→ パッド交換
・しっかり効かして扱い易く
→ ラジポン導入
・しっかり効かせつつハッキリした入力感
→ ラジポン導入 + メッシュホース化
・ガツンと効いて、ダイレクト感も
→ ラジポン導入 + メッシュ + パッド交換

こんな感じでしょうか。

しかし、ラジアルポンプに交換しただけでFサスが弱く感じます。
純正サスのままだと、奥で踏ん張れずニブいような感覚
ダンパーが調整できたならまだ何とかなったろうに…
タイヤをハイグリップに換えたら違うか?

とりあえずオレのマシンは、ホイール側のホースをメッシュ化したら
ブレーキ関係は改善完了かな。リアはノーマルホースがいいし。

どこかにエア噛んでるっぽいけど予定 ・ 期待通りのカスタムになりました〜
ああ、ビールが旨いなぁ!
| フラトラ | GSR750 | comments(7) | trackbacks(0) | pookmark |
スポンサーサイト
| スポンサードリンク | - | - | - | pookmark |
Comment
2015/08/06 2:06 AM posted by: シンディ
フラトラさん

ありがとうございます!
どうせ届かないのならメッシュに僕もします。
記事を見て部分を探します( ´ ▽ ` )ノ
2015/08/05 8:51 AM posted by: フラトラ
シンディさんへ追記

純正マスターは横置き型で、ホース取り付け穴もメーター側にありますがラジアルマスターは穴が下にあります。純正バンジョーがLだし純正ホースでは届かないのです。フラトラのGSRはABSモデルですからラジアルマスターからABSユニットまでをメッシュ化しました。ノーマルホースを活かす場合、10センチ程度の延長ホースを使う手もあるみたいですね。ハンドル周りがちょっとかさばるようです。私はキャリパー周りが純正のままですが、どうせなら丸ごとメッシュに交換した方がタッチが良くなると思いますよ?

ブレーキですから、取り付けは慎重に!
頑張ってくださいね!
2015/08/05 1:16 AM posted by: フラトラ
シンディさん
初めまして!ご覧頂きありがとうございます!

ABSユニット経由前提の説明になります。
マスターをあててみると分かりますが、ノーマルホースだと先端の純正バンジョーの向きに無理があり接続出来ません。ですので、ノーマルホースからラジアルマスターまでを延長するホースを足すか私のように丸ごと交換するかになりますね。純正バンジョーはカシメなのでバンジョーだけの交換も不可能ですよ。

分かりづらければまたコメントください。

遅くなってすみませんでしたー
2015/08/04 1:47 PM posted by: シンディ
初めまして。
フラトラさんの記事をみて同じラジアルマスター買いました。
ですが素人でしてイマイチわかりません。
ノーマルホースでやる場合はマスター側のバンジョーアダプターストレートだけ買えばつけれるんでしょうか?
忙しいとは思いますが教えていただけないでしょうか?
2013/12/10 10:11 PM posted by: ジョンスミス
フラトラさん、なるほどwまんまあの橋の街ですか^^ 
こないだも慣らし運転がてら行きました。
案外近いですなw

冬に買ったのは安いからwww
愛は・・・ほどほどデスw

当方、40のオッサンですがこれから宜しくですよ^^
2013/12/10 8:56 AM posted by: フラトラ
ジョンスミスさん
はじめまして!そしていらっしゃいませ。
情報(ネタ)は全部公開します。お役に立てたら幸いです。
この真冬に買うなんて愛があるなぁw
寒いから気をつけて乗ってくださいね。

当方、隣の橋で有名な町に住んでおります
宜しければ遊びにお越しください(行かんのかい)
2013/12/09 11:58 PM posted by: ジョンスミス
はじめまして、GSR750の情報集めしてていて辿り着きました。
ブレーキのカスタムとか非常にタメになる情報で素晴しいのヒトコトです^^

こちらは先月GSR750納車されて慣らし運転中です^^
慣らしで羅漢の記事がありましたが広島の方ですか?
当方は広島県南部在住です。
近隣であれば是非どこかで交流したいものです^^
name:
email:
url:
comments:
Trackback
トラックバック機能は終了しました。